手技整体院 咲蛙|京成船橋駅から徒歩5分

手による施術「手技」にこだわった整体院です。 病院や、他の整体院で良くならなかった症状にお困りの方に対し、根本からの改善のために向き合っています。

メニューを開く
  • トップページ
  • 当院のご紹介
  • メニュー・料金
  • 施術内容
  • 患者様の声
  • アクセス
  • 予約・お問い合わせ

肩こり 姿勢 体の歪み 慢性痛

巻き肩の改善法

これまで巻き肩とは何か?どうして起きるの?という話題について書いてきました、今回は改善についてです。 こちらの画像はサンプルに協力いただいた患者様を20分ほど施術した状態。 前の投稿と比べると肩が縦線に近づき、頭の位置もキレイになりました。 原因別の改善法 では本題です。 前回投...

肩こり 姿勢 体の歪み 慢性痛

巻き肩の原因は?

不良姿勢や肩こりにも繋がる 巻き肩に悩んで改善したいという患者様は当院にも多く来院されます。 前回はどんなものか説明しました、今回はその原因について書いていきます。 1胸筋が縮んでいる 巻き肩は肩甲骨が前に巻き込んでいる状態。 パソコンやスマホの操作など腕を前に出して長時間作業し...

肩こり 姿勢 首の痛み 体の歪み

巻き肩ってどんな状態?

巻き肩について 猫背や姿勢が悪い、肩こりに悩んでいる方に多い「巻き肩」という状態。 医学的な用語ではありませんが、広く知られている言葉になっています。 「巻き肩になっていると思う」といった相談も多く、ご存知の方も多いと思いますし初めて知ったという方もぜひ覚えてほしい言葉です。 「...

お知らせ

4月のお休み

今月のお休み 暖かくなってきて過ごしやすい日が増えてきましたね! 体調いかがでしょうか?個人的には花粉症が辛いです... 少し前から定休日が変わりましたので改めてお休みのお知らせをいたします。 今月は毎週日曜と水曜日がお休みになり29日の祝日は通常営業しております。 ご予約の際は...

首の痛み 体の基礎知識 体の歪み

寝違えを繰り返してしまう理由 「枕」とは限らない

寝違えとは 「朝起きたらなんだか首が痛い、回らない」 「ちょっと顔を動かしたら首が痛くなった」 「何もしてないのに気が付いたら首が痛くなってきた」 こういった状態を「寝違え」と総称しており、経験のある方も多いと思います。 人によって数ヶ月に一回、頻度が少なく数年に一回で起きても同...

産前産後 腱鞘炎

産後に多い手首の痛み・腱鞘炎

実は多い痛み 当院では妊娠中や産後間もない患者様が多く来院されます。 腰痛や脚の痺れ、体の歪みがお悩みであることがほとんどですが、お話を聞いていくと実は手首が痛いという方もいらっしゃいます。 産後に手首の痛みを感じることが多いのは以前から知られていて、その理由も解明されてきていま...

肩こり 姿勢 首の痛み 慢性痛

肩こり あれだけ色々通ったのに

最近は体操もサボり気味なのに身体楽なんです! これまでに色々な所通っても取れなかった頑固なコリとか張りがあったのに! 継続の価値 2ヶ月ほど見させてもらっている患者様からもらったありがたい言葉。 当院はやってもらった時だけ気持ちいい施術を目指していません、施術直後に大きな変化を感...

お知らせ 医療の誤解 首の痛み 体の基礎知識 体の歪み

ボキボキ!強い施術のリスクについて。

音が正解ではない ボキ!バキ!こんな風に「音」が鳴る施術をご存知でしょうか? 最近はYouTubeやSNSなどでもこのような施術を受けてみて「すごーい」「気持ち良い」といった感想を話しているものを見る機会も多くなりました。 この施術の多くはカイロプラクティックという方法で、首や背...

肩こり 腰痛 体の基礎知識 慢性痛

揉んでよい痛みと危ない痛み

ケガとコリの違い 肩が痛かったから家族に揉んでもらったら余計痛くなってしまった、そんな相談を受けることがあります。 痛みやコリなどの不調は必ず理由がありますが、その理由が良く分からないまま過去の経験や思い込みで対処をした結果悪化するというケースは珍しくありません。 【肩の痛みで例...

スポーツ整体 バレエ整体 姿勢 体の歪み

歪みが取れなくても体は動きを取り戻す

左右差が残っても機能は取り戻せる こちらの患者様は体の歪みを気にされて来院。 趣味のダンスで背中の動きが悪い、 足裏を痛めてしまうなどの不調を感じ始め、 その要因が歪みから来ているのではないかと考えていたようです。 画像では背中の左側に服のシワが寄り、 左側は盛り上がっているよう...

Next>

コラムカテゴリー

  • お知らせ
  • スポーツ整体
  • バレエ整体
  • ヘルニア
  • リンパ
  • 医療の誤解
  • 外反母趾
  • 脚の痺れ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 骨盤
  • 坐骨神経痛
  • 産前産後
  • 四十肩
  • 姿勢
  • 子供整体
  • 自律神経
  • 首の痛み
  • 食事と栄養
  • 足底の痛み
  • 体の基礎知識
  • 体の歪み
  • 体幹
  • 恥骨の痛み
  • 頭痛
  • 美容
  • 膝の痛み
  • 偏平足
  • 変形性膝関節症
  • 慢性痛
  • 腱鞘炎

注目の投稿

巻き肩の改善法

これまで巻き肩とは何か?どうして起きるの?という話題について書いてきました、今回は改善についてです。 こちらの画像はサンプルに協力いただいた患者様を20分ほど施術した状態。 前の投稿と比べると肩が縦線に近づき、頭の位置もキレイになりました。 原因別の改善法 では本題です。 前回投...

京成船橋駅より徒歩5分



京成船橋駅東口より船橋駅前通りを徒歩5分(船橋本町プラザビル裏手)

人気記事

  • 患者様の声について 更新のお知らせ

    施術を受けられた方の感想などについて、ホットペッパービューティーのページに口コミをいただくことが多くなってきましたので、ページ上部の「患者様の声」をクリックするとそちらに移動するように変更しました。 スマホからですとメニューを開き、そこから「患者様の声」をタップすると...

  • 6月のお休み

    今月のお休み 全国で緊急事態宣言が解除されました、仕事や学校に行く回数が増えてきて自粛中とは生活が変わってきている人も多いかもしれません。 生活の変化は痛みや体調にプラスにもマイナスにも働きます、こういった変化に対応できる体を備えておきたいですね。 今月は毎週日曜...

  • イップスとは ~勘違いされていること~

    イップスとは何か? 「技術不足や練習不足」 「メンタルが弱い」 この二つの要因によって引き起こされていると考えられがちですが 「全く違う!」という事をぜひ! 覚えていただきたいです。 確実に治るとは言い切れませんが 正しい知識 があることで 改善...

  • 巻き肩の改善法

    これまで巻き肩とは何か?どうして起きるの?という話題について書いてきました、今回は改善についてです。 こちらの画像はサンプルに協力いただいた患者様を20分ほど施術した状態。 前の投稿と比べると肩が縦線に近づき、頭の位置もキレイになりました。 原因別の改善法 では本題です。 前回投...

  • ダイエットしても足が細くならない理由 脚が太く見える理由

    体の痛みを訴えている患者様にお話をしたときに 「知らなかった!」 そんな反応をされることがあります。 知らなかった、実は知りたいことだった、そんな情報は何人かの方にお話をして知らない方が多い、求めている方が多いと感じたものをブログの記事に採用しています。 美容的な話...

コラムアーカイブ

  • 6月 2022 ( 1 )
  • 5月 2022 ( 2 )
  • 4月 2022 ( 1 )
  • 3月 2022 ( 1 )
  • 2月 2022 ( 1 )
  • 12月 2021 ( 4 )
  • 11月 2021 ( 1 )
  • 9月 2021 ( 2 )
  • 8月 2021 ( 1 )
  • 12月 2020 ( 1 )
  • 11月 2020 ( 1 )
  • 10月 2020 ( 5 )
  • 9月 2020 ( 2 )
  • 8月 2020 ( 1 )
  • 7月 2020 ( 3 )
  • 6月 2020 ( 1 )
  • 5月 2020 ( 3 )
  • 4月 2020 ( 1 )
  • 3月 2020 ( 2 )
  • 2月 2020 ( 2 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 5 )
  • 11月 2019 ( 2 )
  • 10月 2019 ( 10 )
  • 9月 2019 ( 3 )
  • 8月 2019 ( 1 )
  • 7月 2019 ( 7 )
  • 6月 2019 ( 3 )
  • 5月 2019 ( 4 )
  • 4月 2019 ( 4 )
  • 3月 2019 ( 3 )
  • 2月 2019 ( 2 )
  • 1月 2019 ( 4 )
  • 12月 2018 ( 5 )
  • 11月 2018 ( 7 )
  • 10月 2018 ( 3 )
  • 9月 2018 ( 7 )
  • 8月 2018 ( 3 )

このサイトを検索

Copyright © 手技整体院 咲蛙 All Rights Reserved.