今月のお休み
手技整体院 咲蛙(しょうわ)
京成線 京成船橋駅から徒歩5分千葉県船橋市本町2-29-8
初めての方はお得なクーポンがあります!
クーポン利用・ネット予約はこちらから
ご相談はこちらから
猫背改善 船橋 猫背矯正 船橋
マラソン 整体 ゴルフ 整体
京成船橋駅 整体 肩こり改善 船橋
お知らせ
ありがとうございます! 当院は無事に7周年を迎えました! 患者様はもちろん、関わっていただいた多くの皆様のおかげです! 皆様の健康維持のサポートが出来るよう今後も精進してまいります! 8年目の「咲蛙」もよろしくお願いします! 手技整体院 咲蛙(しょうわ) 京成線 京成船橋駅...
「ここを意識して」ってどうやって? ターンアウトの記事を書いたら感想としてこんなお声をいただきました。 (ターンアウトの記事に移動) 「深層外旋六筋」が重要なのは分かったけど、そこを使えるようにするにはどうしたらいいの? そのあとに書いた「引き上げ動作について」...
イップスとは何か? 「技術不足や練習不足」 「メンタルが弱い」 この二つの要因によって引き起こされていると考えられがちですが 「全く違う!」という事をぜひ! 覚えていただきたいです。 確実に治るとは言い切れませんが 正しい知識 があることで 改善...
前回の続きになります。 前の記事はこちら https://www.syo-wa.com/2019/09/blog-post_26.html 前回の記事では、整体に来られる方で多いО脚を過伸展タイプと伸展制限タイプの二つに分けました。 また、骨や軟骨の病気によって起き...
3つの画像の違い バレエ講師の方に荷重を意識してポーズしていただきました。 「何も意識しない状態」 「小指側に体重を乗せた状態」 「親指側に体重を乗せた状態」 皆さんはどの状態に近いでしょうか? 親指荷重が多い バレエのバーレッスンで最初に教...
こんにちは。手技整体院 咲蛙(しょうわ)です。 「体はボロボロだけど、子どもがいて整体に行けない」 「誰かに預けるのも不安で、自分のことは後回しにしてしまう」 「子連れOK!となっているけど見てくれる人がいない・受付さんでは不安」 そんなママたちの声に応える形で、咲蛙では毎月【託...

0 件のコメント :
コメントを投稿