今月のお休み
【当院の場所】
手技整体院 咲蛙(しょうわ)
京成線 京成船橋駅から徒歩5分ご予約はお電話か予約フォームより
電話 047-779-1994
こちらから直接メッセージしていただいても構いません
当院のページへ
#咲蛙 #蛙の整体 で検索
LINE@
船橋 整体 慢性痛 咲蛙 蛙の整体
骨盤矯正 肩こり 腰痛 四十肩
バレエ マラソン ゴルフ スポーツ障害
お知らせ
これまで巻き肩とは何か?どうして起きるの?という話題について書いてきました、今回は改善についてです。 こちらの画像はサンプルに協力いただいた患者様を20分ほど施術した状態。 前の投稿と比べると肩が縦線に近づき、頭の位置もキレイになりました。 原因別の改善法 では本題です。 前回投...
体の痛みを訴えている患者様にお話をしたときに 「知らなかった!」 そんな反応をされることがあります。 知らなかった、実は知りたいことだった、そんな情報は何人かの方にお話をして知らない方が多い、求めている方が多いと感じたものをブログの記事に採用しています。 美容的な話...
一つ前の記事で「痛いところを施術するリスク」について書きました。 気になる方は下記をクリックで記事へ移動 👇 痛いところを施術するリスクやデメリット 肩こりでも、原因は肩や背中とは限らない理由についてなどが書いてあります。 しかし、マッサージや整体など...
3つの画像の違い バレエ講師の方に荷重を意識してポーズしていただきました。 「何も意識しない状態」 「小指側に体重を乗せた状態」 「親指側に体重を乗せた状態」 皆さんはどの状態に近いでしょうか? 親指荷重が多い バレエのバーレッスンで最初に教...
「ここを意識して」ってどうやって? ターンアウトの記事を書いたら感想としてこんなお声をいただきました。 (ターンアウトの記事に移動) 「深層外旋六筋」が重要なのは分かったけど、そこを使えるようにするにはどうしたらいいの? そのあとに書いた「引き上げ動作について」...
サイドプランクに左右差 先日の施術にて、来院目的は 左のもも裏からふくらはぎまでが張って伸ばすと痛い 。 その患者様に色々聞いてみるとハーフからフルのマラソンをたまにするようで、そのために体幹トレーニングをジムで習っているとのことでした。 そこで 左側だけがふら...
0 件のコメント :
コメントを投稿